アルファード、レクサスLX、ランクル300、250、プラド等の車両盗難対策として人気のカーセキュリティであるオーサーアラーム社製のイグラ
デジタル系のセキュリティという事もあり、ステッカーだけでも効果があるとかないとか?
実はそのステッカーはイグラを装着せずとも通販で購入可能です。
※2025年4月現在の情報
イグラ(IGLA)とは?
ロシアのオーサーアラーム社が製造するイモビライザー型カーセキュリティ。CAN通信を利用した高度な盗難防止システムで、ランドクルーザー・プラド・ハイエースなど盗難率が高い車種で人気を集めています。
なぜステッカーだけでも効果があるのか
イグラ(IGLA)は「デジタルイモビライザー」と呼ばれるタイプのカーセキュリティで、従来の物理的なハンドルロックやサイレン型のアラームとは違い、車のデジタル信号(CAN通信など)に割り込んでエンジン始動を制御する仕組みです。
そのため、車内に侵入されても、ドライバーが設定した暗証コード(ステアリングや車内ボタンの押し順)や認証用スマートフォン/キーフォブがないとエンジンが掛けられません。つまり「物理的には入られても、持ち去ることができない」点が最大の特徴です。
実際にイグラを装着していなくても、イグラのセキュリティステッカーを貼っておけば「この車にはイグラが入っているかもしれない」と窃盗団に思わせることはできます。
窃盗犯にとっては「短時間で盗めない車」はリスクが高いため、他の車に狙いを変える心理効果が期待できるわけです。
通販リンク
オーサーアラームのHP→製品ラインナップ(Product)→アクセサリー からオンラインショップへアクセス出来る。
アクセスすると、ホーム画面はhttpなので通信が暗号化されていないが、支払い画面ではhttpsとなっているので大丈夫なはず。。
心配な方は購入しないほうが良いだろう。
※購入は自己責任でお願いします。
購入してみた
実際にオンラインショップから購入してみた。

ステッカーだけでなく、ナンバープレートのフレームや電波遮断ポーチなんかも販売されている。

カート画面へ進むとhttps(暗号化通信)になった事が確認出来る。

ステッカーのみの購入なら一番安い送料(日本郵便110円)を選択出来る。ちなみに5000円以上で送料無料のようだ。

試しに1つ購入してみた。送料と合わせて440円
届いたステッカー

実績に届いたのがこちら
内窓から貼るタイプで、サイズはH21.2mm×W38.1mm×D0.07mm(商品ページより)
実際に貼ってみたが、結構小さいのであまり目立たないかも。。
安価なので気になる方は購入してみてはどうだろうか。
ステッカーだけで十分?注意点と考察
ここで注意したいのは、ステッカー単体では本当のセキュリティ効果は得られないということ。
窃盗犯によっては「ダミーステッカー」と見抜かれる可能性もある
実際のセキュリティ機器と組み合わせてこそ効果を発揮する
本当に盗難を防ぎたいなら、イグラ本体や他のセキュリティシステムとの併用が必須
筆者の結論としては、「安価で試せる抑止アイテム」としてはアリ。ただし過信は禁物」です。
まとめ
イグラの純正ステッカーは通販で誰でも購入可能
価格は送料込みで440円程度と手頃
サイズは小ぶりで、さりげなく防犯をアピールできる
ただしステッカー単体では本当の防犯効果は薄い
盗難対策を本気でするなら、イグラ本体の導入や複数の対策を組み合わせるのがおすすめ
「ちょっと試してみたい」「セキュリティ装着車っぽさを出したい」という方には手軽な選択肢だと思います。