view39アレルギー検査を10割自己負担で受けてみました

その他

実は普段から慢性的な鼻詰まりに悩まされています。もしかすると何かアレルギーを持っているのかと思い、view39というアレルギー検査を受けてみました。

view39とは?

血液検査により39項目のアレルギー反応を調べる事ができる検査

項目は 

ヤケヒョウダニ
ハウスダスト
ネコ皮屑
イヌ皮屑
カモガヤ
オオアワガエリ
ブタクサ
ヨモギ
スギ
ヒノキ
ハンノキ
シラカンバ

ゴキブリ
カンジダ
アルテルナリア
アスペルギルス
マラセチア
ラテックス
卵白
オボムコイド
ミルク(牛乳)
大豆
ピーナッツ
小麦
ソバ

豚肉
鶏肉
牛肉
マグロ
サケ
サバ
エビ
カニ
バナナ
キウイ
リンゴ
ゴマ

検査費用

私は15000円程かかりました。
調べたところ、病院で診察を受けて保険適用の場合は約5000円だとか。。
もし検査を受けるなら通院して保険適用で受けるのがオススメです。
ただし、症状がなく興味本位で受けたい場合は保険適用とはならないかもしれません。

中学生以下だと無料で受けられるという情報もありますが、そもそも中学生以上でないと検査を受けられないという病院もあるようで、自治体や病院により異なるようです。

検査結果

殆どアレルギー陽性はありませんでした。全く見応えのない検査結果ですみません。。。

スギのみクラス1という検査結果でした。

判定基準は0〜6の7段階に分かれており、
0は陰性
1は偽陽性
2〜6が陽性のようです。

偽陽性という事もあり、スギがこの慢性的な鼻詰まりの原因という訳ではないような気がしますね。。

タイトルとURLをコピーしました