ランクル300ディーゼルモデルの受注再開(2025年6月)

ランクル300

2022年6月末で受注停止となったランドクルーザー300ですが3年後の2025年6月、新規での受注が再開される情報が浮上してきました。

情報元

2025年6月中頃からXや匿名掲示板等でディーゼルモデルの追加枠があるようだと複数の方から投稿あり

投稿された方によると販売店(ディーラー)からの情報ということで信憑性が高い事が話題に

噂が立ってたから暫くして、私の元にも販売店営業の方からディーゼル追加枠についての情報を頂くことが出来ました。 

受注台数は2000〜3000台?

追加枠の噂と同時に、具体的な受注台数についての情報の投稿も見られました。

それによると2000台らしいという方もいれば3000台と聞いたという方もいるようです。

ガソリンモデルについて

ガソリンモデルについては追加枠がないという情報です。一部ではキャンセルされた車両の購入権がまわってきたという投稿をされていた方もいましたが、ランクル300についてはキャンセル分は、新規枠にまわさないという情報が圧倒的に多いようです。

6月後半進展あり

6/25から販売店への割当台数が決まったようだという投稿がチラホラ

そして6/26、さらに割当台数についての投稿が相次ぎました。複数の方の情報によると

・販売店舗で20台
・販売店グループ全体で15台
・販売店舗で約10数台
・販売店舗で30台

当初の2000台〜3000台が本当であれば販売店のグループで数十台というのは納得なのですが、多くの方が1店舗につき○0台という投稿をされており、情報は錯綜しています。

トヨタ公式ホームページの更新

恐らく6/26だと思われますが、トヨタのランクル300紹介ページにてアナウンスされているお詫び文の文章がサイレント修正されていました。

2025年3月24日一部改良発表直後
2025年6月26日

文言が変わっています。3/24の一部改良直後は、「ご注文を停止させていただいております。」という文面ですが、6/26のお詫び文では「ランドクルーザー300(ガソリン車)につきましてはご注文を停止させていただいております。」とガソリン車のみ注文停止中でディーゼル車は注文受付中とも取れる文面に変更されました。

見積もりシュミレーションの復活(ディーゼル)

トヨタホームページでは見積もりシュミレーションすることが出来ますが、ランクル300は注文停止中ということでこの機能は利用できない状態でした。

しかし6/26にディーゼルモデルのみですが見積もりシュミレーションが復活したようです。

ディーゼルはGRとZXグレードのみの設定でどちらもシュミレーション可能でした。

これはもう。。受注再開確定では。。。

ディーゼルモデルの受注再開はほぼ確定

複数の方による情報やトヨタ公式ホームページの更新から見て、噂通りディーゼルモデルの受注再開はほぼ確定と見て良いと思います。

あとは注文出来るかどうかなのですが、既に先着で追加枠が埋まってしまったという情報や抽選が行われるという情報もあり、販売チャネルや販売店舗によって対応はバラバラのようです。

6/29追記

この土日で更に情報が出てきました。

・トヨタ公式 お詫び文の修正

※2025年6月時点の見通し という文面に変更(以前は2025年3月時点)

※ランドクルーザー”300″ (ガソリン車)の見積りシミュレーションは停止しております。という文面の追記

・SNSでの情報

実際に契約まで交わしたという方が出てきました。契約書や新車注文書のアップがされてるわけではないので真偽は不明ですが、その方は総額から8万円の値引き、納車は年内といった具体的な内容まで投稿されていました。

上記の様に契約された方は稀で、ほとんどの方はこの土日で抽選にエントリーまたは枠が埋まり既に終了や、未だ連絡が来ていない(販売方法思案中?)という方が多い様子

枠の割り当て台数は販売チャネルや地域ごとに差があるようで、10〜40といった感じ

今回のディーゼル追加受注は今年9月からの増産が決定したことによるもので、納期は今年10月〜来年10月という情報がありました。来年10月までに生産可能な台数を様子を見ながら注文を受け付けるとか?となると抽選は今回だけでなく複数回ある可能性があります。

ガソリンも抽選で注文出来るかも?という投稿ありましたがこちらは希望薄

来年夏以降MCもしくは大幅改良で正式に全グレードの受注再開という噂も

・私の状況

以前から付き合いのある営業の方から連絡が来ました。その方からの連絡は少し前にディーゼルの追加枠があるという話を伺って以来

話の内容は本部からの情報が全く来ていないので販売方法が決まり次第再度連絡するとのこと

これは既に枠が埋まっており遠回しに無理だということなのか。。それともまだチャンスが残されているのかは分かりませんが続報が来たらまた追記しますので時々このページを覗いてみてください。

7/5追記

・SNSでの情報

YouTube上のランクル300受注再開に関する動画のコメント欄で多くの投稿がありました。

某県のとある販売チャネルは各店1台 販売チャネル全体で70台 生産、納車スケジュールに合わせ、3期に分けて抽選が行われる。 一店舗15台に対し100人超えの応募 最初に40台、その後80台割り当ての見込み 各店舗3枠 20万円の値引きで契約

一店舗あたり1〜3台の割り当てのところが多い印象。抽選販売を複数回に分けて実施するところもあるようです。あとYouTubeのコメント欄によると実際に契約している方もチラホラ(Xでは殆ど見かけない)

・私の状況

6/30〜7/4までに2店舗から連絡がありました。どちらも車両購入、車検入庫程度の付き合い

店舗A:抽選販売になります。応募されますか?と連絡あり→応募すると返答。抽選スケジュールや割り当て台数不明

店舗B:割り当て台数が決まった。各店1台です。抽選応募されますか?→応募すると返答。抽選スケジュールや倍率不明

ついに抽選結果が出ました!!

どちらも抽選ということですが恐らく厳しいでしょう。。。

・今回のディーゼル追加枠が出た理由?

ガソリンエンジンに不具合が見つかりディーゼルに生産を切り替えているという噂が出てきました。それにより今回追加枠が出てきたとか?複数の方による情報なので信憑性は高そう。V35A(ガソリンエンジン)は昨年、海外でリコール騒ぎがありましたが国内では特に案内はありませんでした。続報入り次第追記

7/11追記

・SNSでの情報

販社全体で23台 販社全体で8台 販社全体で25台

・販売店抽選(トヨタカローラ山口)

トヨタカローラ山口では抽選販売を発表しているようです。

このように公式で告知をしているのは珍しいですね。ちなみにGRカローラも同時に受付中のようです。 調べたところ、ランクル300は14台 GRカローラは5台の枠があるようです。 トヨタカローラ山口は約20店舗あるようなので、ランクル300は1店舗1台以下 GRカローラは4店舗に1台程の倍率で厳しいようです。

申込み期間は7/11(金)〜7/20(日) 抽選日が7/23(水) 抽選結果の発表が7/24(木)

応募は山口県と隣接県にお住まいの方が対象のようです。

公式サイトURL

・販売店抽選(兵庫トヨタ)

兵庫トヨタでは納期別に抽選を3回に分けて実施するようです。SNSでも見かけたのは兵庫トヨタの事だったようです。

応募期間は11/10までと長め 応募は兵庫県にお住まいの方のみが対象のようです。

公式サイトURL

・私の状況

全く連絡がありません。既に抽選は終わり落選なのかもしれません笑 

7/13追記

販売店抽選(トヨタモビリティ富山)

既に受付期間は終了していますが、抽選販売を実施していたようです。

公式サイトURL

■抽選応募期間:
2025年7月3日(木)9時00分~2025年7月13日(日)17時00分迄

■当選発表
2025年7月16日(水)9時00分以降


■車両生産時期(予定)
2025年9月下旬~2026年9月

販売店抽選(トヨタカローラ岩手)

こちらは7/18まで受付中ですが割り当ては1台のみのようです。

対象者は岩手県内にお住まいで、岩手県内で登録・商談が可能な方のようです。

納期は2025年10月のようです。

7/14追記

愛知県の車屋さんサンセットオレンジさんで抽選に参加される方を募集しているようです。

対象はサンセットオレンジさんとの売買履歴のある方、1年以上保有される方等々

2つの販売店から案内されたようで、①愛知県にお住まいの方②東海3件にお住まいの方が対象のようです。

詳細URL

7/22追記

サンセットオレンジさんの受付7/16に終了しているようです。

【買取ランクルプラド】ウチの定番仕様じゃないですかの件
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。

販売店抽選(トヨタカローラ滋賀守山)

7/25まで滋賀県在住の方のみが対象

トヨタカローラ滋賀全体でなのか滋賀守山店限定の抽選なのかは不明です。

私の状況

実は先週に3店舗目から連絡がありまして、どうやらこれから抽選受付が開始されるようなので応募をお願いしました。

ですが、どうやら販売店の本社で抽選がされるようでして、、、

私は今のところ3店舗で抽選をお願いしているのですが、全て同じ販売チャネルなのです。この場合は一口で応募ということになるのかな?重複による抽選権剥奪はない、、はず(多分)

まぁ割り当て台数は15台との事なので、落選は濃厚ですが結果が出たら追記します。

8/2追記

まぁ結果は予想通り、、、

結果報告

タイトルとURLをコピーしました