ジャンプチケットラリーチャレンジのDコース(48枚)に挑戦中

その他

概要

紙版の週刊少年ジャンプの限定企画 目次ページの「ジャンプチケット」を集める事で全4コースの賞品に応募できる応募者全員サービスのようなもの。

公式サイト

Vol.1とあるから継続的な企画になりそう。

Aコース(4枚)

賞品:描き下ろしチャレンジシール

この企画限定のイラストで各作品の主人公が描き下ろされている。

全連載作品が3〜4作品毎にセットになり、a〜fの6コースに分かれたもの

全6コースの応募に必要なチケット数:4号分×6(24枚)

Bコース(12枚)

賞品:週刊少年ジャンプロゴ入りアクリルキーホルダー

ジャンプロゴとあるから作品集合イラストではないらしい。あの海賊マークのようだ。

応募に必要なチケット数:12号分(12枚)

Cコース(24枚)

賞品:描き下ろしチャレンジシールコンプリートセット

Aコースのシール全種に加えて、シールが収納出来る特製ケースとCコース限定のスペシャルシールが付属

Aコースの6コースを全て狙うならこちらのCコースを選んだ方がお得かな?

応募に必要なチケット数:24号分(24枚)

Dコース(48枚)

賞品:年間購入証明カード、週刊少年ジャンプ特製会報誌、2025年度連載作家陣寄せ書きサイン入り複製色紙

1年間は52週あるがジャンプは年に4回合併号があるので実質48号の発行ということになる。つまりDコースはジャンプを1年間分買わないと応募出来ないコースということだけあって特別感のある内容となっている。

応募に必要なチケット数:48号分(48枚)

コンプリートに必要なチケットの枚数

A〜Dコース全て揃えるには108枚のチケットが必要になりそう。しかも各コースで同じ号のチケット重複はNGとあるから、全部コンプリートするには同じ号を複数買う必要があるようだ。

気になること

・応募期間は2026年7月31日(金)とある。2026年7月28日(月)発行のジャンプチケットまで有効だと仮定すると、応募期間内に発行されるジャンプは約60号?多少の買い逃しは許されそうか? ※現在問い合わせ中

・HUNTER×HUNTERは賞品内容に含まれるのか? Aコースのシールにラインナップされていないこと、連載先の移籍の噂もあり気になる所。※現在問い合わせ中

筆者の狙うコース

もちろん48枚のDコース1択

先は長いがコツコツ集めていこうと思う。

タイトルとURLをコピーしました